消防設備点検 泡消火設備放出試験

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 окт 2024
  • 消火設備は何を使って消すかという分け方をすると、水・泡・ガス・粉末という大きく4つの種類があります。
    今回はその中でもガス系の消火設備に続き、泡消火設備放出の様子です。
    水と消火薬剤を比例混合した水溶液を泡放出口より散布し、燃焼面を覆い空気をしゃ断するとともに冷却効果で消火を行います。
    油火災に効果を発揮するので、日常では立体駐車場、ヘリポート、飛行場などに設置されています。
    岐阜県、愛知県、名古屋市で消防設備点検、防火設備検査、特殊建築物調査、自家発電設備負荷試験を行なっております株式会社マルショウシステムです。
    岐阜県、愛知県、名古屋市で消防設備点検、防火設備検査、特殊建築物調査、自家発電設備負荷試験を行なっております株式会社マルショウシステムです。

Комментарии • 23

  • @momomam
    @momomam 3 года назад +13

    なんか違う
    思ってたのより地味

  • @puyolucas
    @puyolucas Год назад

    散布させないようにビニールを被せてあるんですね。
    なので流れるように出てますね。

    • @株式会社マルショウシステム
      @株式会社マルショウシステム  Год назад +2

      コメントありがとうございます。マルショウシステム代表取締役の筒井です。
      本来は現地にて発泡倍率を測定しなければなりませんが、現実問題として現場を泡だらけにする訳にはいきませんので、泡原液を採取してメーカーでの分析結果を添付するのが一般的ですね。
      しかし今後はご存じかもしれませんが、法改正で一斉開放弁の開放試験を全数実施しなければなりませんので、作業費を含めお客様の理解を得ていく事が課題となりますね。

  • @あっくん-u6p
    @あっくん-u6p 2 года назад

    何この流れてるの 美味しそう

  • @ととろ-z6k
    @ととろ-z6k 3 года назад +9

    思ってたんと違う……

  • @工藤平八
    @工藤平八 3 года назад +9

    こんなにでろでろって落ちてくるんだ

    • @株式会社マルショウシステム
      @株式会社マルショウシステム  3 года назад +8

      コメントありがとうございます。点検のため、シューターというビニールの管をつけてますので、このような形になっています。通常は発砲した泡水溶液が広がるように出てきます。

    • @えびまよ-w7v
      @えびまよ-w7v 3 года назад

      同じこと思った人がいた

  • @mokumoku318
    @mokumoku318 3 года назад +1

    排水溝に流しても大丈夫ですか?

    • @株式会社マルショウシステム
      @株式会社マルショウシステム  3 года назад +1

      PFOS,PFOA不含有の安全な薬剤になりますが、念のため排水ピットで集めて直接排水はしないように処置しております。

    • @キム高橋マイケル
      @キム高橋マイケル Год назад

      @@株式会社マルショウシステムPFOAが完全に入っていない薬剤は残念ながら現状ございません。

  • @私の名は斑
    @私の名は斑 3 года назад +4

    物によっては開錠時に警報が鳴るものもあると思うのですが (豊洲など)
    なぜ違いがあるんですか?

    • @ワキガくん-v3y
      @ワキガくん-v3y 3 года назад +2

      受信機などで設定出来て開けてもならないように設定もできます
      ですが今回は点検なのでわざと切っている可能性があります

    • @株式会社マルショウシステム
      @株式会社マルショウシステム  3 года назад +3

      こちらはケースに入ったような形状ですが、一般的には上からカバーがはめてあるだけのものが多いです。(商業施設などの複数階建ての駐車場などです。)カバーがしてあるだけのため、蓋を開けた際の警報は法令で義務付けがないので、あくまでも任意での設置となります。
      設備によっては、このような操作用の箱を開けると警報が鳴るものがあります。

    • @私の名は斑
      @私の名は斑 3 года назад +1

      @@株式会社マルショウシステム わざわざありがとうございます。
      以前警備でいた7街区の豊洲市場駐車場のスプリンクラ(泡)は解放と同時に警報が鳴るシステムでしたので気になってコメントいたしました。

  • @mikako-go-go
    @mikako-go-go 3 года назад +4

    その泡消火薬剤にPFOSが含まれていない事を願います。

    • @株式会社マルショウシステム
      @株式会社マルショウシステム  3 года назад +10

      こちらの施設では、以前に泡消火薬剤等の更新改修がされておりますので、PFOSは含有しておりませんので、ご安心ください。
      なお、現行の消防法では、PFOS含有の泡消火薬剤を使用しているものに関しての放射試験は義務付けがございません。
      (放射試験の代わりにサンプリング検査をしております。)

  • @etype-o-negativ3874
    @etype-o-negativ3874 3 года назад +2

    二酸化炭素の機械より
    コッチのほうが安全そう。

    • @株式会社マルショウシステム
      @株式会社マルショウシステム  3 года назад

      消火作用が、こちらの泡は冷却消火、ガスは窒息消火になります。泡消火設備は特に油火災に強く再燃性(くすぶっている火が再び燃える)も低いですし、泡が人にかかった場合、即材に命に係わる危険性はないので安全性は比べると高いです。
      竣工検査時に実際に泡を放出しますが、でてしまった後の片づけは大変です…
      (ガス消火設備の危険性が取り上げられていますが、設備運用の知識があればですが、メリットも多い設備になります。)

    • @Sakuramichi_Erika
      @Sakuramichi_Erika 3 года назад

      @@株式会社マルショウシステム 車が止まっていなかったら片付けは簡単ですが、車がいたらエンジンに水が掛からないように片付けなければいけないですね。

  • @eriko2525
    @eriko2525 3 года назад

    h